一般社団法人化された当会が新しい取り組みとして始めたタウンミーティング。 第1回の東京開催に続き、第2回は京都で開催されました。 開会あいさつ 日吉事務局長 講演1.『日本の技術を、いのちのために』の運動と医療機器開発 […]

一般社団法人化された当会が新しい取り組みとして始めたタウンミーティング。 第1回の東京開催に続き、第2回は京都で開催されました。 開会あいさつ 日吉事務局長 講演1.『日本の技術を、いのちのために』の運動と医療機器開発 […]
一般社団法人化された当会が新しい取り組みとして始めることになりましたタウンミーティングの第1回目は東京都文京区で開催しました。 開会あいさつと役員紹介 日吉事務局長 講演1.『日本の技術を、いのちのために』の運動と医療 […]
6月20日~22日の3日間、東京ビッグサイトで開催されたMEDIX東京に出展しました。 少しわかりづらい場所にあったブースですが、お立ち寄り頂きました皆様、ありがとうございました。 3面が囲われていたので少し暑かっ […]
4月18日~20日の3日間、東京ビッグサイトで開催されたMedtec Japanに出展しました。 UBMジャパン株式会社: Medtec Japan 2018 開催結果のご報告 一般社団法人日本の技術をいのちのために委 […]
2月21日~23日、インテックス大阪でメディカルジャパン2018、MEDIX関西が開催されました。 当会のブースはいまいち盛り上がらない、何を展示しているかわからないというご指摘を受けましたので、次回からは『会員向け […]
日本の技術をいのちのために委員会のイベントが開催されました。
大阪・梅田のグランフロント大阪でシンポジウムを共催しました。 日時 2017年(平成29年)12月4日(月)13時~17時 会場 グランフロント大阪 北館4階 ナレッジシアター 主催 うめきた2期みどりとイノベーション […]
京都府臨床工学技士会主催の第1回 京都医工連携カンファレンス定例会 “キックオフ”セミナーに講師・聴講者として参加しました。 西謙一: 医工連携の実際 ~メーカーとの関わりと臨床工学技士の役割~ […]
Medtecセミナーに一般社団法人日本の技術をいのちのために委員会が共催しました。